VRChatでは通常1つしか物を持てませんよね。でも、テキストシートを数枚とか、武器とキャラシとか、複数アイテムを持ち運びたいときってあります。そんなときに便利なのがバッグ機能です。
バッグを出す操作はGMさんに頼んでください。
バッグとはこういうの
0/10とあるので一つのバッグにアイテムが10個入ります。
バッグはアバターに追従できる
通常はバッグに鎖マークがついています。この状態でバッグをクリックすると自分のアバターにくっつけて移動することが可能です。
だけどデスクトップじゃアバターにくっついてきたら操作しにくい!
そんなときはバッグをダブルクリックです。
鎖マークが消えました。このモードにするとバッグは追従しなくなります。デスクトップ操作の人はこっちがおすすめ。
バッグに物をしまおう
たとえばキャラクターシート(テキストシート)があったとします。
これの取っ手(テキストシート左側のグレーの部分です)をクリックすると持つことができます。
また、持った状態でクリックすると小さいサイズと大きいサイズを切り替えることが可能です(ここのあたりは別の記事で!)
こんな感じで…
バッグの取っ手付近にめりこませて右クリックをすると…
バッグに収納されました。個数が0/10から1/10に変わっていますね。
続いて武器も収納してみます。同様に操作をすることで…
収納することができました。これでバッグのみ持ち歩けばよいので沢山のアイテムを労することなく運べます。
ちなみにこの状態でバッグを1回クリックすると…
フタが閉まります。
バッグの所有権
バッグは最後に持った人に所有権が移ります。つまり、最後に持った人の持ち物になるということです。うっかり他の人のバッグを持ってしまったら、気が付いた時にすぐ言いましょう。